NPO法人住まいの相談西いぶりは豊浦町と空き家などの発生防止や維持管理、 利活用に連携して取り組む協定を締結したことを受け、 空き家の維持管理や流通に関する空き家無料相談会を9/3に共催で実施しました。 相談会に当たっては、NPO法人住まいの相談西胆振の会員4名がアドバイザーとして相談を受けました。
2戸長屋のCB公住リノベ「IKASUいえ」アフター編 ■設計コンセプト ・CBを畜熱にいかした外断熱の家 ・屋根断熱で小屋組現しをいかした家 ・切り妻屋根をいかしたロフトのある家 ・内外部に道南杉をいかした優しい家 ・妻壁に玄関を移し落雪対策を計った家 ・2025省エネ基準を実現した断熱改修の家 ■ビフォー 北西方向...
当法人の事業報告書等を北海道知事に提出しました。 提出したのは、 1 前事業年度の事業報告書 2 前事業年度の活動計算書 3 前事業年度の貸借対照表 4 前事業年度の財産目録 5 前事業年度の年間役員名簿 6 前事業年度の末日における社員のうち10人以上の者の氏名(法人にあっては、その名称及び代表者の氏名)及び住所又は...
6月30日(木)に豊浦町において、「豊浦町における空家等対策に関する協定書」締結にあたり調印式が行われました。 NPOからは私と須藤監事、豊浦町からは村井町長をはじめとする関係部署の担当者多数が集まり、調印後には北海道新聞社、室蘭民報社、北海道建設新聞社の取材を受けました。 豊浦町との締結により、当NPOの信用度、認知...
伊達市、室蘭市、登別市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町における最新の「住まい」に関する補助金情報と「空き家バンク」情報をまとめて掲載いたしました。 どうぞ参考にしてください。 補助金情報2022はこちら
北海道住宅通信11/10号の中で、 地域経済の活性化を目指すNPO「住まいの相談西いぶり」始動 という見出しで紹介記事が掲載されました。 北海道住宅通信社HPはこちら